機種解説

スポンサーリンク
機種解説

4号機ディスクアップ

ATとRTを複合させたART(アシストリプレイタイム)機能、当時はARと呼ばれる事が多かった機能であり5号機以降は定番のスペックとなっています。このARTを初搭載した台が5号機、6号機でも後継機が発売されヒット機種となっている初代のディスク...
機種解説

ダブルチャレンジ

ダブルチャレンジは2001年7月にロデオから発売されたA+ATタイプの4号機パチスロ機です。純増約3枚のAT「エンジェルチャンス」が搭載されており、他機種に例の無いダブルアップ機能を搭載した機種として鮮烈なデビューを飾った機種でした。 ダブ...
機種解説

パチスロ化物語

大人気アニメ「化物語」がパチスロ化‼2013年10月に多彩な演出と非凡なゲーム性を兼ね備えホールに登場して以来5号機中盤から終盤を支えた名機「パチスロ化物語」の機種紹介です。 パチスロ化物語 CREATOR: gd-jpeg v1.0 (u...
機種解説

711枚の1G連‼「吉宗」

初代吉宗は2003年6月に大都技研から発売された4号機パチスロ機です。徳川家八代将軍・吉宗をモチーフにしたストック機能付き大量獲得機で、ピーク時の設置台数は約26万台といわれパチスロ機としては北斗の拳に次ぐ当時第2位の大ヒットを記録。北斗・...
機種解説

「時速5,000枚」サラリーマン金太郎

サラリーマン金太郎は2001年11月にサミー傘下のパチスロ遊技機の製造会社ロデオから発売された4号機パチスロ機です。タイトルの通りマンガ「サラリーマン金太郎」とのタイアップ機でビッグボーナス、レギュラーボーナスのほかに出玉のメイン契機である...
機種解説

押忍!番長シリーズ歴代機種スペック紹介

『オレの歴史にまた1ページ』大都技研の大人気コンテンツ、4号機に始まり現在の6号機時代に至るまで、押忍!番長シリーズの歴代機種を振り返っていきましょう。 押忍!番長シリーズ歴代機種スペック紹介 押忍!番長 初代押忍!番長は4号機末期の200...
機種解説

神の座を奪う冥王降臨。アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUS ver. –

2014年2月に発売された5号機時代の名機「アナザーゴッドハーデス」、3枚掛け専用機でBR非搭載のAT機で、それまでのミリオンゴッドシリーズとは世界観が変わりスピンオフ的な位置づけの台としてリリースされました。 アナザーゴッドハーデス-奪わ...
機種解説

カリスマCT機【アステカ】

初代アステカは1999年3月エレクトロコインジャパンから発売されたBタイプCT搭載型の4号機パチスロ機です。ウルトラマン倶楽部で話題となったシステムCT(チャレンジタイム)を改良した形で搭載、CT中の目押しを難易度を下げた事と、高設定域のス...
機種解説

最も危険な神器「ゴールドX」

ゴールドX筐体 時は2003年、4号機AT機は狂気の荒波スペック台が市場を席捲した事が問題となり全国で出玉規制が敷かれていました。ユーザーから人気のあった「アラジンA」・「サラリーマン金太郎」・「ミリオンゴッド」が撤去の対象とされ、後継機の...
機種解説

パチスロ北斗の拳

初代パチスロ北斗の拳は2003年10月にサミーから発売された4号機パチスロ機です。 パチスロ北斗の拳シリーズは2003年の第一弾から2022年までに14機種リリースされサミーのキラーコンテンツとなりました。 初代北斗の累計販売台数は62万台...
スポンサーリンク